メール設定
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。

クラウド会計ソフト10bookでは、請求書から簡単にメール送信できます。あらかじめ送信メール設定しておくと、毎回作成せずに簡単にメールが送れます。ここではそのメール設定について説明しています。
1.[経営管理]の[請求管理]をクリックします。

2. [メール設定]タブをクリックします。

3. 該当する支払種別を選びます。※該当の支払種別がない場合は、登録不要です。

4. メールのテンプレートを作成してください。以下の表を参考にしてください。

項目 | 内容 |
宛先 | 入力不要です。 |
Cc | Ccを登録します。複数名設定する場合は、カンマで区切ってください。 |
差出人 | 差出人のメールアドレスを登録します。 |
件名 | 件名を登録します。 |
本文 | 本文を登録します。 |
5. 入力完了後[表示]をクリックし、[変数一覧]を表示します。

6. 件名や本文で置き換えたい箇所に、[変数一覧]から該当する項目をコピーして貼付けます(図参照)。メール送信時、置き換えた箇所に会社ごとの情報が反映されます。

7. 最後[保存]をクリックし、設定は完了です。

以上でメール設定の説明は終わりです。